トップ画像

トップ画像
中央式太極拳は南京中央国術館副館長【陳冸嶺老師】により編纂された南京中央国術館正宗太極拳
を起源とする、古式総合太極拳です。
気の武術の奥義は、これ即ち 健康長寿の奥義。
今日、太極拳の医学的健康効果は多くの医学論文で実証されてます。
先ずは気を感じる事から始め、自身の免疫力、自然治癒力を高めましょう。

2015年12月3日木曜日

太極拳は体のワークシェア

T先生の持ってきたニューアイテム!「おてがるスピーカー」。

スマホのスピーカーにかぶせるだけで簡単にスピーカーに早変わり。
100均で購入してきた便利アイテムですね。





さて、太極拳に限らず、流麗な動きというのは観る人を魅了します。

1:動きがキレイ。また、上手いと言われている人は、体を柔らかく使えている

2:体を柔らかく使うということは、関節を柔らかく「使えている」こと。

3:体を柔らかく使えると、流れで動きが行われ、止まることがない

 

180度開脚ができるとか「物理的な柔軟性」はもちろんあるに越したことはありませんが、太極拳では先ず関節の制御を重要視します。

ひとつの関節を大きく使うことよりも、複数の関節を小さく使うことを大事にします。ワークシェアみたいな感じですね。

なので、自分の身体の「感覚」が大事なのです。立禅や基礎練習、型でその感覚をどんどん増大させていきます。これは運動神経でも反射神経でもありません。

 

ゆっくり動く事の理由のひとつがこれですね。身体の各所を感覚で確かめながら、動く。

敢えて非効率にも思える動きを経ることで体に染みついた日常の動作を抑え、そうすることで効率的な動きを目指す。太極拳の目的の一つです。

効率的な動きをすることで肩こり、腰痛、疲労軽減、ストレス減少といったことにもつながっていきます。

 

ということで、太極拳では物理的な柔軟性や運動神経は特に必要ありません。

また、これはあくまでも「自分の身体」との共同作業なので、他の誰かと競争する必要もありませんし、比較する理由もまったくありません。








武術的な観点から観るともう何が何だか(笑)ですが、バレエやアイリッシュダンス的な動きが多く、将来はアクション女優でしょうか。











2015年11月26日木曜日

いかにリラックスするか? 太極拳の目的

太極拳の最大の目的のひとつ。

いついかなる時でも「リラックス」しているか?

「できるか?」ではなくて、「しているか?」 。



肝要なのは、心も体もリラックス。
とっさの時に声も出ないくらい心も体も固まっていては何もできないままで終わってしまいます。
また、常に緊張状態や不安にさらされ続けていれば心も体も壊れてしまいます。




太極拳では、身体の力を抜けは抜くほど「力強さ」が現れてきます。








たとえば水墨画や書道の筆も、軽く持ちながらであっても「力強さ」を表現できます。




必要最小限の力だけで十分なのです。

身体の力を抜いてムチのようにしなやかに動かせば最大の力を生み出すことができるのです。
力を抜くということは、必要な時に最大の力を出すための準備です。
それが武術の極意でもあり、心身の健康のコツでもあります。





毎週の太極拳教室の時だけリラックス!・・・というのもちょっともったいない気がしますので、それを日常でも生かせるように日々の功夫を積んでいただくのが中央式太極拳の方針です。



そして、太極拳は対自意識とともに対他意識も併せ持ちます。それは武術であることを考えれば当然のことです。ここはヨガとは大きく違うところだと思います。



対他意識の中にあって対自意識を芽生えさせることで(ある意味において自信・真我・内在etc)、社会生活におけるリラックスの一助になるでしょう。


2015年11月17日火曜日

カンフーレディ リニューアル

「カンフーレディ」といえば「ひらけ!ポンキッキ」であり、松田隆智である。

そういうふうに考えていた時代がありました。


昨年の事ですが、あの「カンフーレディ」がカバーされたみたいですね。



「カンフーレディ」 水曜日のカンパネラ



「水曜日のカンパネラ」というアーティストが歌っています。


ただ、これよりも

「桃太郎」




♪じいちゃんマウンテン芝カット
ばあちゃんリバーでウォッシュ
ハッ!


♪きびだーん きびきびだーん
おにたーいじ おにおにたいーじ


懐かしいネタが山盛りなのでついつい引き込まれてしまいますね。