第二週目は従来の場所ですが、さっそく上履きを忘れてしまいました。
演武会も18日に迫ってまいりました。
デッサン会、演武会観覧、どちらも受け付けております。
もちろん懇親会も、です。
さて、いわゆる「スローエクササイズ」としての「太極拳」ですが、
○ダイエット効果
太極拳と言えば「呼吸」。とにかく「呼吸」です。
身体の有酸素運動でもあり、新陳代謝を高める効果が高いです。
これはダイエットにも効果を発揮します。
○筋トレ(インナーマッスル)
太極拳はインナーマッスルを鍛えたり、身体の動かし方鍛えるのにも最適です。
今までの日常では使ってこなかった体の軸に関連する筋肉群を目覚めさせます。
また、静かでゆっくりした動きを実行するには筋肉の緊張の持続が必要なため、スローな動きでも
しっかり行うと汗をかくほどです。
基礎鍛錬だけでもちょっとやると、教室内が暑くてたまらなくなります。
○ストレス解消
太極拳は心のケアにも役立ちます。
套路(型)はまさに「動く禅」。座禅よりも瞑想しやすいと思います。
呼吸法や武術としての対人、心構えを学ぶことで、ストレス、不安感や恐怖感を
低減させるのに役立ちます。
○整調効果
呼吸、リラックス、重力に逆らわない正しい姿勢を常に学びますので、
腰痛や膝の痛みなどの改善、あるいはジョギングやハードトレーニングで
生じた身体の偏りやゆがみなどのリセットなどをセルフで図ることができます。
○武術と健康は同源
それは陰と陽、内と外、上と下というような関係にあります。
力みや無駄のない、洗練された動きが「武術」の一面と云えますが、
そういう動きができるからこそ、腰痛や膝痛、肩こりなどの解消(健康)につながるといえます。
どんな状況でも、呼吸を乱さないようになれれば、常に冷静沈着でいることができます。
イライラとは無縁の世界です。
実は、武術の動きはどれだけ「優しい動き」ができるか、なのです。
カドやトゲのない、優しい動きは相手に気取られないのです。
○あくまでも自分のペース
太極拳は呼吸が基礎です。
吐く吸うの呼吸リズムで動きます。
負荷のかけ方も自分次第です。
低い姿勢(低架)でやれば高負荷になりますし、高い姿勢(高架)でやれば
バランスの鍛錬になります。
これらの動きはほとんど太極拳の型に含まれています。
しかも、それを同時にやるのですから。
しかも、それを同時にやるのですから。